ある公園で、小学生2人が「後逸しない捕球」の練習に励む姿が目撃された。1人がピッチャー役となり、地面にワンバウンドさせた投球を行い、もう1人がそれを後逸しないようにキャッチングするというものだ。
この練習は、ボールを確実に捕球することに重点を置いたもので、派手なプレーではないものの、安定した守備力を身につけるために重要な技術である。野球やソフトボールで頻繁に要求される「後逸しない技術」に着目して遊ぶ小学生の姿は、公園では珍しい光景といえる。
2人は繰り返し挑戦し、成功するたびに笑顔を見せていた。基本技術を遊びの中で追求するその姿勢には、観客からも感心の声が上がっていた。